受付時間

ゆうおう接骨院 049-244-2288

アクセス

変形性股関節症

こんな症状でお悩みではありませんか
  • 股関節が痛くて立ち上がるのがつらい
  • 朝起きた時に股関節がこわばって動かしづらい
  • 長く歩くと足の付け根に違和感や痛みが出る
  • 階段の上り下りで股関節が引っかかるような感じがする
  • 痛み止めや湿布でごまかしてきたが、最近では効かなくなってきた

これらの悩みを放っておくと、日常生活に大きな支障をきたすだけでなく、将来的には手術を検討しなければならなくなるケースもあります。

変形性股関節症になってしまう原因は?

変形性股関節症とは、股関節の軟骨がすり減ることで関節の動きが悪くなり、痛みや炎症を引き起こす状態をいいます。

多くの場合、次のような原因が関係しています。

先天性股関節脱臼や臼蓋形成不全

日本人の女性に多いのがこのタイプです。生まれつき股関節のはまりが浅い(臼蓋形成不全)と、関節にかかる負担が大きくなり、長年の使用で軟骨がすり減って変形が進行します。

加齢による筋力の低下

年齢とともに筋力や柔軟性が低下すると、股関節への負担が増えます。特に中高年以降の方は、長年の姿勢の癖や体重増加も影響しやすくなります。

体の使い方や生活習慣

脚を組む・重心が片方に偏る・長時間の立ち仕事など、日常の些細な癖が股関節に負担をかけ、徐々に変形が進んでいきます。

変形性股関節症が改善しない、悪化する理由は?

変形性股関節症がなかなか良くならない、または悪化していく背景には、以下のような理由があります。

痛みの根本原因にアプローチできていない

湿布や痛み止めでは、一時的に痛みは緩和されても、軟骨のすり減りや筋肉のアンバランスにはアプローチできません。そのため、根本的な改善には至らず、繰り返す痛みに悩まされ続けてしまいます。

姿勢の悪化・体のゆがみ

股関節だけでなく骨盤や腰椎にも歪みがあると、股関節にかかる力のバランスが崩れ、片側だけに負担がかかるようになります。その結果、関節が変形しやすくなります。

運動不足による筋力の低下

股関節を支える筋肉が衰えると、関節を安定して動かすことができず、動作のたびに軟骨へのダメージが蓄積されます。

変形性股関節症の施術方法は?

変形性股関節症に対して、川越市ゆうおう整骨院では「痛みの根本原因を改善し、再発しない体づくり」を目指しています。

まずは丁寧なカウンセリングと検査

初回は、現在のお体の状態・生活習慣・過去のケガなどをしっかりとヒアリングします。股関節の可動域や筋力、骨盤の傾きなども確認し、原因を突き止めます。

骨盤や股関節周囲の筋肉の調整

筋肉や筋膜に過剰な負担がかかっている場合、それをやわらげるよう手技で調整します。骨盤や股関節の可動域を広げ、動きやすくなるようサポートします。

体の使い方の改善

姿勢や歩き方のクセによって負担がかかっている場合、生活指導や簡単なセルフエクササイズも取り入れます。無理のない範囲で筋力をつけ、再発しにくい体を目指します。

こんな方におすすめです

  • 病院で手術を勧められたが避けたい方
  • 長年同じ痛みに悩んでいるが、改善が見られない方
  • 痛みを根本から良くしたいと考えている方

川越市ゆうおう整骨院では、お客様一人ひとりの体の状態に合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。

変形性股関節症が良くなるまでの期間は?

変形性股関節症は、進行の程度やお体の状態によって改善にかかる期間が異なります。目安としては以下の通りです。

軽度の場合

週1回の施術で1~3か月ほど

中度~重度の場合

週1~2回の施術で3~6か月以上

再発予防を目的としたケア

月1~2回の定期メンテナンス

※上記はあくまで一般的な例です。年齢や筋力、生活習慣によって個人差があります。

初期の段階であれば、比較的早く痛みが緩和するケースもありますが、慢性的になっている場合は時間をかけて改善していく必要があります。

まとめ

変形性股関節症は、放っておくと痛みが強くなり、日常生活にも大きな影響を与えるお体の不調です。しかし、適切な施術を受け、日々の姿勢や体の使い方を見直すことで、痛みの軽減や再発予防が期待できます。

川越市ゆうおう整骨院では、丁寧なカウンセリングと根本原因へのアプローチを大切にし、変形性股関節症に特化した施術で改善へと導きます。

本記事をお読みいただきありがとうございます。何かご不明な点や、お悩みがございましたら、川越市のゆうおう整骨院にお気軽にご相談ください。

執筆者
ゆうおう接骨院 院長北村雅宏

【ゆうおう接骨院】のホームページにアクセスして頂きありがとうございます。院長の北村雅宏です。
当院では、ご来院くださったすべての患者様に元気を与え、目標に向かって勇往邁進できるよう持てる力を全部使いサポートしております。
交通事故によるケガのほか、骨折や脱臼・捻挫・打撲はもちろん、スポーツ障害やスポーツ外傷にも対応しておりますので安心して何でもご相談ください。
一人一人の症状にあわせた手技中心の安心できる施術のため、お子様からご高齢の方まで幅広い患者様に受けていただけます。症状やお悩みによっては先進機器も取り入れたオーダーメイドの施術でお応えしますので、安心して当院にお任せください。スタッフ一同全力でサポートさせて頂きます!!

施術歴

トレーナーとしてスポーツ系TV番組で多くのタレントの方々、コンサートLIVEでアーティストの方々、また社会人アスリートの方々のコンディショニングケアを担当
接骨院を開院し骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、その他慢性疾患など地域方々の身体を全力でサポート中!

川越市ゆうおう接骨院|お問い合わせ

ゆうおう接骨院

049-244-2288

住所
〒350-1165
埼玉県川越市南台3-13-1
秀和川越南大塚レジデンス106号
駐車場
院の裏手に駐車場を5台完備

受付時間

所沢市:UOスポーツ接骨院・整体院