受付時間

ゆうおう接骨院 049-244-2288

アクセス

胸郭出口症候群

こんな症状でお悩みではありませんか
  • 腕や手にかけてしびれや重だるさがある
  • 長時間パソコンを使ったあと、肩や首まわりがズーンと重くなる
  • 頚椎ヘルニアやストレートネックと診断されたが、施術しても変化がない
  • 腕を上げるとしびれが強くなる
  • 整形外科で「異常なし」と言われ、どうしたらよいか分からない

このような不調は、胸郭出口症候群が隠れているサインかもしれません。
ゆうおう整骨院では、こうしたお悩みに対して、根本的な原因の改善と、再発を防ぐための体づくりを目指して施術を行っています。

胸郭出口症候群になってしまう原因は?

胸郭出口症候群とは、首から腕に伸びる神経や血管が、胸の上部で圧迫されることによって生じる不調です。
「胸郭出口」とは、鎖骨や肋骨、筋肉のすき間にある通り道のことを指します。

この通り道が狭くなることで、神経や血流が圧迫されてしまい、手のしびれ、腕の脱力感、肩の痛みなどが現れます。

主な原因は次のとおりです:

●姿勢不良(猫背・巻き肩・ストレートネック)
●筋肉の緊張(斜角筋・小胸筋などの硬直)
●長時間のデスクワークや運転での同じ姿勢
●リュックや重い荷物の持ちすぎ
●スポーツや仕事による繰り返し動作(野球・水泳・建設作業など)

特に最近は、スマートフォンやパソコンの使用時間が長く、前かがみ姿勢が癖になっている人が増えています
そのため、若年層にも胸郭出口症候群の不調が増加しているのです。

胸郭出口症候群が改善しない、悪化する理由は?

多くの方が、「施術を受けたのに一向に良くならない」「一時的に良くなってもまたしびれる」といったお悩みを抱えています。
その理由には、以下のような落とし穴があります。

原因が見逃されている

例えば、手のしびれという結果だけに着目し、「肩のマッサージ」や「電気療法」だけ行っていても、神経を圧迫している根本の原因が取り除かれなければ意味がありません。

姿勢や生活習慣が変わっていない

猫背や巻き肩の姿勢が変わらないままでは、施術をしてもまた圧迫が繰り返され、再発や悪化の原因となります。

自己判断で対処してしまう

湿布を貼ったり、市販の痛み止めで様子を見たりといった自己判断は、根本的な改善にはつながりません。
悪化すると、神経の損傷が進行し、回復までに長い時間がかかるケースもあります。

胸郭出口症候群の施術方法は?

ゆうおう整骨院では、原因を根本改善し、しびれの出ない体づくりを目指す施術を行っています。

①丁寧なカウンセリングと検査

初回は、お客様の体の状態をしっかりと把握するために、約30分のカウンセリングと徒手検査を行います。
手や腕のどこにしびれが出ているのか、どの姿勢で悪化するのかを分析し、神経・筋肉・姿勢の関係性を把握します。

②筋膜と姿勢へのアプローチ

胸郭出口症候群では、斜角筋や小胸筋などの深部筋肉の緊張をゆるめる施術が重要です。
ゆうおう整骨院では、筋膜リリース・手技・特殊なストレッチを組み合わせて、筋肉の過緊張を緩和していきます。

また、骨盤・背骨・肩甲骨の歪みを整える施術を行い、再発しにくい姿勢へと導きます。

③再発を防ぐセルフケア指導

体のバランスを整えたあとも、日常生活のクセや姿勢を改善しなければ元に戻ってしまいます。
そのため、自宅でできる簡単なストレッチや座り方のアドバイスも行っています。
実際に通われていたお客様の中には、長年の腕のしびれがわずか3ヶ月の施術で改善した方もいらっしゃいます。
その方はパソコン業務が多い職種の方で、姿勢改善とセルフケアを一緒に取り組むことで、効果が安定しました。

胸郭出口症候群が良くなるまでの期間は?

個人差はありますが、軽度の場合は1~2ヶ月程度、慢性的なケースでは3~6ヶ月を目安に改善していくことが多いです。

初期の違和感レベル

週1~2回の施術で、1ヶ月以内に改善が見られるケースが多いです。

慢性化し、筋肉や姿勢が強く影響している場合

週1回の継続施術とセルフケアで、約3~6ヶ月で安定していきます。

仕事や生活習慣が強く影響している方

根本改善まで6ヶ月以上を要する場合もあります。

大切なのは、「改善していくプロセスを一緒に確認しながら進めること」です。
ゆうおう整骨院では、毎回の体の変化をチェックしながら、その方に合ったプランを柔軟にご提案しています。

まとめ

胸郭出口症候群は、しびれや腕の違和感など、日常生活に大きく支障をきたす不調です。
原因をしっかり見極め、体の使い方・姿勢・筋肉のバランスまで整えることで、根本から改善していくことができます。
姿勢や筋肉の緊張が原因になることが多い

●改善しないのは、表面的な対処だけで終わっているケースが多い
●ゆうおう整骨院では、カウンセリング~根本施術~セルフケアまでトータルでサポート
●改善には1~6ヶ月の期間が目安となるが、継続的なサポートが大切

本記事をお読みいただきありがとうございます。
何かご不明な点や、お悩みがございましたら、川越市のゆうおう整骨院にお気軽にご相談ください。

執筆者
ゆうおう接骨院 院長北村雅宏

【ゆうおう接骨院】のホームページにアクセスして頂きありがとうございます。院長の北村雅宏です。
当院では、ご来院くださったすべての患者様に元気を与え、目標に向かって勇往邁進できるよう持てる力を全部使いサポートしております。
交通事故によるケガのほか、骨折や脱臼・捻挫・打撲はもちろん、スポーツ障害やスポーツ外傷にも対応しておりますので安心して何でもご相談ください。
一人一人の症状にあわせた手技中心の安心できる施術のため、お子様からご高齢の方まで幅広い患者様に受けていただけます。症状やお悩みによっては先進機器も取り入れたオーダーメイドの施術でお応えしますので、安心して当院にお任せください。スタッフ一同全力でサポートさせて頂きます!!

施術歴

トレーナーとしてスポーツ系TV番組で多くのタレントの方々、コンサートLIVEでアーティストの方々、また社会人アスリートの方々のコンディショニングケアを担当
接骨院を開院し骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、その他慢性疾患など地域方々の身体を全力でサポート中!

川越市ゆうおう接骨院|お問い合わせ

ゆうおう接骨院

049-244-2288

住所
〒350-1165
埼玉県川越市南台3-13-1
秀和川越南大塚レジデンス106号
駐車場
院の裏手に駐車場を5台完備

受付時間

所沢市:UOスポーツ接骨院・整体院